大草野地区地域コミュニティ
令和6年度大草野地区地域コミュニティの活動紹介(随時更新)
4月号ピックアップ「5年ぶりに『総会』を開催しました。」
4月21日(日)、事務局を担当して5年目にして初めての総会の開催です。代議員の皆さんが5年度の事業や予算執行にどのような評価をしていただくのか、不安もありましたが、議長の円滑な進行で、全議題を無事に承認していただくことができました。初めて、日曜日の昼間の時間帯の開催でしたが、役員会では出席者の安全を考えて明るい時間帯に開催することになりました。出席いただいた代議員の皆さん、どうも有り難うございました。
5月号ピックアップ「令和6年度 第1回専門部会開催!」
5月の中旬に、第1回専門部会を開催し、それぞれの部会の責任者が決まりました。6年度の活動の中で、特に力を入れてみたいことは、国スポ・全障スポへの協力や支援です。各県の持ち回りで約50年に一度、佐賀県で開催されます。佐賀県の、そして嬉野市の魅力を来訪者の方に届けることができるようなコミュニティ活動を行って、アピールができればいいなと思います。9月末までのうちに各区で清掃や美化を行います。かかし祭りも1週間早めて、かつ、1週間長く3週間開催したいと考えています。
コミュニティに、大きな力は必要ありません、“多くの小さな力”でいいのです。地域の中で共通の課題に向けて少しずつ力を合わせ、小さな一歩を進めて行くことができたらいいと思います。
6月号ピックアップ「全児童で芋さしをしました!」
5月30日(木)、28日(火)予定の芋さしが2日間延びましたが、天気が回復し、土の状態も良好でした。児童全員が、6つの縦割り班に分かれ、上級生たちが下級生のお世話をしながら30分ほどで芋挿しは完了しました。子ども達は、「秋の収穫が楽しみです」と感想を言ってくれました。
2時間目は和光幼稚園の年長さんと1年生で芋挿しをしました。1年生がお兄さんお姉さんらしく年長さん達に教えてあげながら仲良く芋挿しができました。
6月号-2ピックアップ「田植え体験学習!」
6月20日(木) 小雨の中で、田植え体験学習できました。今年の5年生は、15人1班編成で、全部を植えました。いつも最初は、慣れない場所に足を取られたり、植える要領が分からなかったりで、時間がかかりますが、その段階を過ぎるととても上手くなります。今年の田植えチャンピオンは、田植え体験初めての香田楓さんでした。サウスポーで器用にサッサと植えて、仕上がりもきれい。グッジョブ!
7月号ピックアップ「大草野の歴史講話」
今年から、6年生がお話を聞くことになりました。(6月28日:金)
これまで、毎年3年生が大草野の歴史や由緒ある場所などについて教わっていましたが、歴史を知るのには3年生では少し早いのではないかな、ということで6年生がお話を聞くことになりました。今の6年生は、この講座を受けるのが2回目になるということになります。6年生がこの講話の感想を書いてくれていますので、2人の感想文を紹介します(きずな7月号をご覧ください)他の児童の感想文も、大草野研修センターで掲示しています。
7月号-2ピックアップ「今年度3回目の除草作業!」
7月27日(土)この日、熱中症警戒アラートが出ている中、防災広場草刈隊員は、草刈り機を肩にかけ、この2ヶ月くらいでみるみる大きく成長した雑草たちに毅然と立ち向かっていきました。今回も、ホタル人工池の周辺を皮切りに、防火広場、そして最後に学校グラウンドへと転戦しました。みなさん、暑い日は、水分を喉の乾きがおさまるまで十分摂取すること、作業後は、首筋、脇下などリンパがあるところをしっかり冷やしましょう!今年度3回目の草刈も無事に終わりました。
8月号ピックアップ「かかし祭り」SAGA2024応援!
今回の「かかし祭り」は、これまでと違った場所(嬉野市貸農園「リフレッシュ農園」)で、これまでと異なった方法(国スポ・全障スポの応援バージョン)での開催となります。役員会で新しく制作したかかしの骨組みと、ピクトグラム用の布切れを用意いたしますので、それを活用して、豊かな発想で、お面白いかかしを制作していただきたいとおもいます。
写真は、雰囲気つくりをしたいと思い、かかし会場の入り口用の看板を作ってみました。
8月号-2ピックアップ「ガードレール清掃とゴミ拾い!」
8月18日(日)、校区内では、式浪区が先陣を切り実施しました。この日も朝から気温が太陽とともにグングンと上昇するなかに、大勢の区民が道路沿いに出て、ゴミ拾いとガードレールの清掃を行いました。ふと見ると、大人に混じって、小さな子どももぞうきんを片手に、一生懸命ガードレールを拭いてくれていました。別の班に行ってみると、水路沿いに設置された転落防止柵を数人で一つひとつきれいに拭き上げておられました。有り難うございます!
9月号ピックアップ「かかしの骨組み制作!」
9月8日(日)、これまで、ずいぶんと活躍してきた古いかかしの骨組みを、ワラを使わないでできるように、ペットボトルを用いて新たに作っていきたいと思います。30体ほど作り、6部会に5体ずつ配ることができるように、役員会で頑張って作りました。
今月中にほとんどの部会がかかしを完成させることになっています、楽しみにお待ちください。
9月-2号ピックアップ「かかし制作!4部会が制作終了」
9月の真ん中、気温はすでに30℃になっています、この日も猛暑日になりそうです。そんな中で、かかし作りの先鋒として地域づくり部会が万才倉庫に集結しました。最終的に4体のかかしが出来上がりました。これがどういうふうに展示されるか、乞うご期待です!大草野の皆さん、ぜひ一度はご覧ください。
《かかし祭り》 10月5日(土)〜10月27(日)まで 場所:リフレッシュ農園
⬇公民館活動部会の皆さん
バックナンバー
大草野地区地域コミュニティ運営協議会の概要
人口 |
2,495人 |
---|---|
世帯数 | 964世帯 |
行政区 |
9区 |
※令和6年4月1日現在
事務局の場所 |
大草野研修センター内 |
---|---|
所在地 | 嬉野市塩田町大字大草野丙2011番地1 |
郵便番号 |
〒849-1415 |
電話・FAX |
0954-66-3113 |
メールアドレス |
|
設立日 |
平成21年7月 |
会長氏名 |
田中 五百喜 |
事務局長氏名 |
江口 常雄 |