久間地区地域コミュニティ

令和5年度久間地区地域コミュニティ運営協議会の活動紹介(随時更新)

4月号ピックアップ「『環境パトロール』実施」

 3月12日(日)に環境整備部会の事業「環境パトロール」を行いました。杵島山防火林道に向かい斜面を見ていくと、大型冷蔵庫はじめテレビ・便器などの粗大ごみ、コンクリート片・タイヤなどの産業廃棄物、レジ袋入りゴミのポイ捨てなど不法投棄物が散乱。軽トラック6台が回収満載の状態となりました。今後とも、しない、させないできれいな久間を保っていきましょう。部会の皆さま、お疲れ様でした。




5月号ピックアップ「『久間っ子戦隊ガンバルンジャー』現れる!」

 4月11日(火)久間小学校に30名の1年生が入学しました。4年繰りに全児童が体育館に入っての入学式となり、在校生の笑顔と元気に、新入生も緊張した面持ちからすぐに元気な久間っ子になりました。校長先生の式辞の途中『久間っ子戦隊ガンバルンジャー』が現れて、「勉強を頑張ろう」「強い体をつくろう」「優しい心をもとう」という三つのお願いをすると、みんな笑顔と元気でこれにこたえていました。




事務局では事務局便り「ひびき久間」を発行しています。

令和5年度

4月号 (996KB; PDFファイル)

5月号 (941KB; PDFファイル)




バックナンバー

情報誌 『和みのさと久間◇総集編』を発刊しました

 このたび「和みのさと久間」全17冊を再編集し、一冊にまとめた「和みのさと久間」総集編が完成しました。この事業は一冊にまとめるだけが目的ではなく、この総集編を使って各地区の住民をはじめ、小中学生を対象にした歴史講座を開催し、地区の歴史や史跡を再認識し、地域を大事にし、住みたい地区にしたいという思いがさらに醸成されていくことを目的とするものです。久間地区を知る貴重な資料として活用して頂けることを祈念いたします。

はじめに・・・久間地区地域コミュニティ運営協議会会長 光武一行

 Ⅰ. 久間地区の神社

   ① 八幡宮(八幡神社) ・・・・・・・・・

   ② 志田神社      ・・・・・・・・・

   ③ 牛間田天満宮    ・・・・・・・・・


 Ⅱ. 久間の平家落人伝説等 

   ① 十郎藤       ・・・・・・・・・

   ② 維盛社       ・・・・・・・・・

   ③ 虚空蔵山      ・・・・・・・・・

 Ⅲ. 久間の焼き物

   1.志田焼とは     ・・・・・・・・・

   2.志田西山窯     ・・・・・・・・10

   3.志田東山窯     ・・・・・・・・11

   4.明治以降の発展   ・・・・・・・・12    


 Ⅳ. 久間の歴史

   1.はじめに      ・・・・・・・・13

   2.古代の久間     ・・・・・・・・13

   3.歴史書に現れる久間 ・・・・・・・・14

   4.中世の久間     ・・・・・・・・15

   5.幕藩体制下の久間  ・・・・・・・・16

   6.村の統廃合を経て町村制へ・・・・・・17

 Ⅴ.久間地区の今昔

   1.冬野区       ・・・・・・・・18

   2.南志田区      ・・・・・・・・24

   3.北志田区      ・・・・・・・・30

   4.西山区       ・・・・・・・・36

   5.光武区       ・・・・・・・・42

   6.堤ノ上区      ・・・・・・・・48

   7.中通区       ・・・・・・・・54

   8.牛坂区       ・・・・・・・・60

   9.南下久間区     ・・・・・・・・66

  10.北下久間区     ・・・・・・・・72

  11.牛間田区      ・・・・・・・・78

  12.中久間区      ・・・・・・・・84

  13.のぞえ区      ・・・・・・・・90        


 Ⅵ.消防団のはたらき    ・・・・・・・・96

おわりに・・・総務広報部会長 田中三代司

       総務広報部会副部会長(情報誌担当班) 坂本謙吾


情報誌 「和みのさと久間◇総集編」 (54029KB; PDFファイル)


久間地区地域コミュニティのデータと事務局の所在地

人口  3,234人                 
世帯数

 1,128世帯

行政区  13区
【久間地区の人口】

※令和5年4月1日現在

 

事務局の場所  久間地区地域コミュニティセンター内
所在地  嬉野市塩田町大字久間乙1920番地1
郵便番号  〒849-1402

電話・FAX

 0954-66-5516

メールアドレス

 kuma-cc@po.hagakure.ne.jp

設立日

 平成21年7月

会長氏名

 志田 勝英

事務局長氏名

 前田 直

【久間地区地域コミュニティ】
このページに関するお問い合わせ
塩田庁舎 企画政策課 地域活力創造グループ
TEL:0954-66-9117
FAX:0954-66-3119(代表)
MAIL:kikaku@city.ureshino.lg.jp

ページトップへ戻る