平成29年度活動

4月号ピックアップ「わくわくウオーキング会」開催~初めての塩田津散策

3月26日(日)44名の参加で「わくわくウオーキング」開催。塩田津をボランティアガイド(森繁晴氏・原田都巳子氏)の案内で散策しました。塩田に住みながら初めて見て聞いたと感想を聞きました。桜の開花はまだでしたが、常在寺で昼食をとりながら会話も弾み、楽しいひと時を過ごしました。酒蔵まつりに流れたり、ウオーキングを楽しみながら帰りました。ボランティアガイドさんありがとうございました。

 

わくわくウオーキング会.jpg

5月号ピックアップ「平成29年度久間地区地域コミュニティ運営協議会総会」開催

久間地区コミュニティ総会を4月25日(火)塩田公民館視聴覚室に嬉野市役所総務企画部長辻明弘氏を来賓に迎えて代議員31名(委任状7名)の出席で開催しました。光武会長の挨拶のあと、辻部長よりご祝辞を頂き、芸能保存会栗原正則氏の司会で議事に入りました。28年度の事業・決算報告並びに役員・運営委員の承認を頂きました。役員では永年コミュニティに尽力いただいた「林良二氏」が監事を退任、新任に「中島勉氏」(西山区)が選任されました。29年度も「にぎやかな明るい楽しい久間地区」創出のためにご協力ご支援をよろしくお願いします。

 

運営協議会総会.jpg 

6月号ピックアップ「第2回久間小校区運動会」開催!

快晴の5月28日(日)嬉野市長谷口太一郎様はじめ多くのご来賓を迎え、「第2回久間小校区運動会」が開催されました。昨年第1回は雨のため中止になり実質初めての合同運動会。早朝よりテントの準備も整い、皆さんの集合も順調でいよいよ始まりました。区の皆さんが待機する中児童の入場、児童による「開会宣言」でスタート。競技も一般、児童とそれぞれ趣向をこらし、にぎやかに笑顔が絶えない運動会になりました。区民も児童の前で恥をかくまいと真剣に取り組み、児童も区民の大きな声援に負けまいと一生懸命競技しました。昼食時には、「昔はがんして一緒に食べよったない。こがんこともよかばい。」と昔をしのぶ会話を聞くこともできました。一般の部は、下久間ブロックが初優勝、児童の部は白組が総合優勝でした。事故もなく無事に終えることができました。運動会開催に際し、区役員、実行委員会、部会員の皆さん又、久間小学校のご協力ありがとうございました。

 

6月号ピックアップ画像1.jpg

6月号ピックアップ画像2.jpg 

 

7月号ピックアップ「中通区田植体験の日久間っ子田植大会」

6月18日(日)青空の下、中通地区の老若男女が相集い、恒例の「三世代交流田植大会」がありました。昨年は雨の為中止でしたが、今年は最高の天気になりました。区長挨拶のあと、生産組合長の田植の指導を受け、子供達も田んぼに入り慣れた手つきでにぎやかに苗を植え付けました。今日植えたもち米を収穫し、12月に餅つき大会をして、みんなでいただくのは最高です。それまですくすく育つのを待ちましょう。地域の方の子ども達への温かい愛情を感じました。

久間っ子田植大会画像 

 

8月号ピックアップ「薬膳健康講座」開催

7月14日(金)久間研修センターにおいて、横尾柚美先生を講師に招き、「薬膳健康講座」を開催しました。(26名参加)。聞きなれない「薬膳」でしたが、夏を元気に乗り切るための薬膳養生法のお話しを、聴講者はメモを取りながら真剣に聴きました。又、薬膳茶を試飲し美味しいとの感想でした。

 

 yakuzenn.jpg

 

9月号ピックアップ「コミュニティ菜園手入れ」

9月4日(月)環境整備部会員3名の有志が、久間小学校西側上り口菜園及び中通菜園の耕転、畝上げ作業をしました。5日の作業予定でしたが、天候を心配し早めに行いました。「ナデシコ・テルスター」を10日(日)に定植をします。今年も綺麗な花を咲かせて皆様の目を楽しませてくれることでしょう。

 

torakuta.jpg 

 

10月号ピックアップ「ゲーム、ボッチャ講習会&体験会」開催

9月11日(月)社会文化会館「リバティアリーナ」において、地区の公民館長に声掛けを依頼し、43名の参加で実施しました。昨年のパラリンピックで脚光を浴びた競技です。老若男女が楽しめる競技だと思います。参加者も初めは興味なさそうに見えましたが、実際体験すると一生懸命の姿がたくさん見受けられ、関心を持っていただきました。

boccha.JPG 

 

 11月号ピックアップ「味噌玉づくり教室(健康福祉部会)」開催

11月6日(月)「朝は一杯の味噌汁から」、簡単にできる「味噌玉づくり」教室を、本村良子氏指導で(24名の参加)開催しました。初めに味噌玉で試食をし「美味しか~」と満足していました。初めての方もまた参加したいと笑顔で話されていてよかったです。

misodama.jpg

 

12月号ピックアップ「中久間区防災訓練」実施

11月26日(日)中久間区の皆さんのご協力で防災訓練を実施しました。総勢112名の参加。嬉野消防署、消防三分団の団員の指導で実技を伴う訓練を体験していただきました。消火栓でホースの脱着の体験はよかったとの感想も聞けました。災害はいつ発生するかわかりません。日頃の訓練が大事ですよ。

bousaikunnrenn.jpg

 

1月号ピックアップ「新鮮野菜販売&バザー」開催

年末恒例の「新鮮野菜販売&バザー」を12月29日に開催。久間地区の生産者の協力により新鮮な野菜を店頭に並べることができました。葉物が少ない、値段が高い中、100円から200円で販売のため飛ぶように売れて大盛況でした。店頭に並べた商品は皆様のご協力で完売いたしました。あったかい「黒糖湯」も好評でした。バザーへのご協力もありがとうございました。「年末の新鮮野菜販売も楽しみにしています。」と温かい声もあり、来年もぜひ頑張ろうという力をいただきました。皆様に感謝、感謝です。

yasaihannbai.jpg 

 

2月号ピックアップ「新久間地区コミュニティセンター棟上げ」

1月23日(火)待望のセンター棟上げがありました。いよいよ工事が本格化いたします。自宅が建つような思いで見つめています。現在の工程会議では、3月中旬には完成予定です。駐車場もありますので、気楽に立ち寄っていただけます。

muneage.jpg 

 

 3月号ピックアップ「第5回みんなの音楽界」~手作りオーディオで聴く

2月23日(金)、みんなの音楽会も今回で5回目を迎えました。コーディネーター坂本敏明氏のご協力でリニューアルされたオーディオで迫力ある音響の音楽を堪能することができました。音楽も健康福祉部会の会員が選曲したものです。歌のサークル「寿会」も熱唱を披露しました。 今回アンケートをいただき、又「聴きたい」が全員で、会員も次回の音楽会に頑張る力をいただきました。

 kotobukikai.jpg

このページに関するお問い合わせ
塩田庁舎 企画政策課 地域活力創造グループ
TEL:0954-66-9117
FAX:0954-66-3119(代表)
MAIL:kikaku@city.ureshino.lg.jp

ページトップへ戻る