五町田地区地域コミュニティ
令和7年度五町田地区地域コミュニティの活動紹介(随時更新)
4月号ピックアップ「コミュニティ広場」😊
3月2日(日)楠風館で第2回コミュニティ広場を開催しました。参加者90名(内児童30名)は各々スタンプラリーカードを持って各コーナーを廻り、コミュニケーションを取りながら和気あいあいに楽しんでもらいました。中でもバナナのたたき売りは人気で多くの人が参加し、大いに賑わいを見せていました。来年度も計画していますので、是非ご参加下さい。
5月号ピックアップ「ありがとう集会」
2月28日(金)五町田小学校でありがとう集会が開催されました。最初に1年生から5年生と分校までの出しものがあり、大いに盛り上がりを見せていました。次に6年生からは、音楽演奏・思い出や中学校での抱負を一人一人から発表があり、とても感動しました。保護者の方も多く参加されていました。中学校での活躍を期待しています。
6月号ピックアップ「五町田長寿会と交流会」
3月23日(日)五町田長寿会の例会時に「なんごとや」より慰問し、交流会を開催しました。当日は、カスタネットと新聞で作った棒を使い、歌や曲に合わせた軽い運動と体操、遊具を持ち込みレクリエーショを楽しみました。全員が競技され、和気あいあいのひと時を過ごしました。
7月号ピックアップ「五小1、2年生の芋差し」🍠
今年も芋差しの前に織田前会長に、土づくりをしてもらい、6月18日(水) 1、2年生62名で安納芋、紅あずま500本の芋挿しを実施しました。今年も真夏日が予想され、むしろをかぶせて最後に、部会員でイノシシ対策用の電柵を設置して作業を終了しました。11月の収穫を楽しみに、草取りをしたり、芋の弦返しをしたり頑張りましょう。
バックナンバー
五町田地区地域コミュニティ運営協議会の概要
人口 |
2,817人 |
---|---|
世帯数 | 1,008世帯 |
行政区 |
20区 |
※令和7年4月1日現在
事務局の場所 |
楠風館敷地内 |
---|---|
所在地 | 嬉野市塩田町大字五町田甲3136番地 |
郵便番号 |
〒849-1425 |
電話・FAX |
0954-66-6007 |
メールアドレス |
|
設立日 |
平成22年6月 |
会長氏名 |
國政 幸二郎 |
事務局長氏名 |
山﨑 繁樹 |