令和元年度活動

4月号ピックアップ「青色パトロール」

昨年6月より始めた青色パトロールも3月20日で30年度、最後のパトロールとなりました。パトロールに携わった会員の皆さん方は本当にご苦労さまでした。おかげで子供たちも無事に1年間を過ごすことができました。

 

patoro-ru.jpg 

 

5月号ピックアップ「総会開催」

4月25日(木)総会が開催されました。総会へは池田副市長がご出席され花を添えていただきました。ありがとうございました。五町田コミュニティが益々発展するように私たち一同頑張ってまいる所存です。「令和」の時代もよろしくお願いします。

 

総会開催画像 

6月号ピックアップ「五町田小校区合同運動会」開催

5月26日(日)08:40~五町田小学校グランドにおいて 小学校と区民による運動会が開催されました。その日は天候もよくて絶好の運動会日和で生徒も、区民も大きなけがもなく、大変楽しく一日を過ごしました。

五町田小校区合同運動会写真

7月号ピックアップ「芋苗植え付け」

6月12日(水)青少年育成部会、環境整備部会と地域の方、そして五町田小1年生、2年生合計65名で安納芋:150本、紅あずま250本の苗を植え付けました。8月頃には草取り、9月頃には草取り・つる返しを行います。

芋苗植え付け写真

8月号ピックアップ「味噌玉・健康豆腐づくり」

7月6日(土)、健康福祉部会主催の「味噌玉造り」「健康豆腐つくり」を開催しました。峰松会長の指導の下、大変上手に作ることが出来ました。作った味噌玉はお家に持って帰って試食し、健康豆腐はその場で試食して、大変美味しくいただきました。ちょっぴり時間が少なかったのが残念でした。

味噌玉・健康豆腐づくりの様子写真

9月号ピックアップ「吉浦神社灯篭まつり」

8月5日(月)吉浦神社にて「灯篭まつり」が行われました。今年は、五町田第四が当番区だったため、昼間には、子供相撲が行われ、夜になると、踊り「塩田音頭」「うれしのほほん」などをおどり、「鉦浮立」を行い祭りを盛り上げました。



10月号ピックアップ「健康講座」

 9月15日(日)講師に杵藤保健福祉事務所 健康推進課 保険推進課 村武悦子氏を講師に迎え健康講座が開かれました。 食の正しい造り方で、塩分量を量って少なめにする。ラーメンとか麺類には塩分が多く含まれているので汁は残すなど対策が必要、健康で長生きしたいものです。




11月号ピックアップ「通学路点検」

 10月28日(月)五町田小学校通学路重要危険箇所(5か所)の点検を実施しました。学校:1名、市役所:4名、警察:2名、コミュニティ:1名、合計8名で通学路を回りました。通学路については、まだまだ危険箇所があります。この点検を踏まえ、地域が"安全"になるように要請をします。



12月号ピックアップ「グラウンドゴルフ大会」

 11月17日(日)公民館活動部会が主体になって「五町田グラウンドゴルフ大会」を実施しました。       参加人員:273名、参加チーム:40チームで優勝を目指しました。栄えある優勝は、198点で平山-Bチームが優勝を飾りました。惜しくも準優勝には下童―Aチームでした。3位は五町田第3チームにかがやきました。


1月号ピックアップ「火災訓練」実施

12月1日(日)茂手地区、12月8日(日)平山地区の二つの地区で消火訓練を実施しました。初めての方は要領がわからなかったため、戸惑う場面もありました。また、ホースが古くなり水漏れする状況が発見されました。整備を行い"いざ"という時に備えます。


2月号ピックアップ「消防団年末警戒」

 12月28日~12月30日の3日間、各、消防団の年末警戒がおこなわれました。私たち、五町田地区・地域コミュニティも激励に回りました。日頃より、消防団の方には防災・火災など、特にお世話になっています。今後ともに、宜しくお願い致します。


3月号ピックアップ「救急救命講習会」

 令和2年2月8日(土)五町田公民館にて、嬉野消防署を指導者にお迎えし、AEDの使い方、また、人工呼吸の方法を教えていただきました。同時に、非常食の炊き出しを行いました。規程の袋に5勺の米を入れ規定量まで水を入れて、空気を抜きしっかりと輪ゴムで止める作業をしました。食改協の作ったおいしい豚汁と一緒に頂きました。





このページに関するお問い合わせ
塩田庁舎 企画政策課 地域活力創造グループ
TEL:0954-66-9117
FAX:0954-66-3119(代表)
MAIL:kikaku@city.ureshino.lg.jp

ページトップへ戻る