平成30年度活動

4月号ピックアップ「第4回嬉野温泉酒蔵まつり」

3月24日(土)25日(日)の2日間東長酒造前の広場で五町田コミュニティ、総務・地域づくり部会、女性部会、食改協、有志の方のご協力で盛会に開催しました。「つんきぃだご汁650杯」「甘酒700カップ」「非常食250食」を振舞い、九州北部災害義援金の募金に多くの方から義援金(45,980円)が集まりました。集まったお金は被災地にお届けしました。

第4回嬉野温泉酒蔵まつり

 

5月号ピックアップ「吉浦神社春の大祭」

4月5日(木)「吉浦神社の春の大祭」、今年は吉浦神社に祀られている鍋島直澄公の没後350年大祭ということもあり大勢の招待者がお見えになりました。直澄公は塩田の産業の発展に深く寄与された方です。当日は面浮立の奉納や各地区から踊りなどを披露し賑わいました。

吉浦神社春の大祭

 

6月号ピックアップ「五町田老人会(なんごとや出前歌の集い)支援」

5月14日(月)五町田公民館において五町田老人会より依頼を受けた女性部会の「出前なんごとや歌の集い」で支援しました。老人会の43名の皆さんが参加され懐かしい歌をアコーディオンとハーモニカの演奏に合わせ歌ったりゲームをしたりと和やかなひと時を過ごしました。 

utanotudoi.jpg

 

7月号 ピックアップ「夏花苗植え付け」

6月9日(土)環境整備部会で夏花(鶏頭、ポーチュラカ)のプランター植栽を行いました。各区の公民館、学校など区民が多く利用する施設35か所・70鉢を配布しました。水やりなどの管理を行い、大事にそだててください。

natuhana.jpg 

 

8月号ピックアップ「五小4年生で稚魚放流」

7月17日(火)青少年育成部会と環境整備部会の主催で五町田小学校4年生29人が塩田川(B&Gの艇庫前)より、うなぎ5kg、ツガニ20kを放流しました。初めて触った子供たちははしゃぎながら「早く大きくなあれ」と思いを込めて放流しました。

houryuu.jpg 

 

9月号ピックアップ「伝承芸能の継承」

風日の浮立奉納に合わせ、浮立の稽古が夜毎、各部落で行われました。各地区の奉納は谷所地区・南部地区・伏原地区の11区が「味島神社」へ、また、五町田地区・東部地区・三ケ崎地区の6区が「吉浦神社」へそれぞれ奉納します。どの地区でも、浮立奏者の若返りを狙っていますが、若者の地域離れで人材育成に各地区、苦悩しています。

furyuu.jpg 

 

10月号ピックアップ「薄香浦地区自主防災組織視察」

9月11日(火)平戸市「薄香浦地区自治会自主防災組織」の視察にうかがいました。その薄香浦地域は我々の地域の1/6位の小さな町です。戸数が160戸ですが、自主防災組織活動になると大勢が参加されるそうです。意識の高さが感じられました。

shisatu.jpg 

 

11月号ピックアップ「第8回グラウンドゴルフ大会開催」

11月4日(日)第8回GG大会が開催されました。今年は多くの方が参加し、39チーム、257名が参加しました。日ごろあまり体を使わない人はたまには体を動かすのもいいと思います。さて、順位ですが、栄えある優勝は「下童Aチーム」2位は「五町田第3Bチーム」3位は「五町田第3Cチーム」となりました。

11月号.jpg 

 

12月号ピックアップ「ストップマーク塗装」

11月18日(土)青少年育成部会で「ストップマーク塗装」をしました。4組で手分けして行いました。綺麗になりました。車の運転をされる方は注意して運転してください。

12月号.jpg 

 

1月号ピックアップ「むかし遊び」

12月4日(火)小学校1,2年生合わせて70人で昔懐かし遊びを行いました。独楽回し、竹馬、羽根つき、おはじき、あやとり、ぺちゃ、折り紙、竹とんぼなどをして楽しく過ごしました。独楽回しなどは難しくてなかなかうまくいきません。でも、廻った時はとてもうれしい様子でした。

 

むかし遊び画像 

 

2月号ピックアップ「青パト巡回」

毎週、水曜日、青パト巡回を行っています。最近では吉田地区で女子生徒が車内に連れ込まれようとする未遂事件が発生しています。そんな時は大きな声を出して近くの家に駆けこんでください。

青パト巡回画像 

 

 

 

 

 

 

このページに関するお問い合わせ
塩田庁舎 企画政策課 地域活力創造グループ
TEL:0954-66-9117
FAX:0954-66-3119(代表)
MAIL:kikaku@city.ureshino.lg.jp

ページトップへ戻る