「まちなか意見ボード」へのご意見募集中!

皆様の自由な声・日常の課題・まちへの想いを収集するために「嬉野市まちなか意見ボード」を市内公共施設に設置しています。


今回いただいたご意見は、令和8年度からスタートする「第3次嬉野市総合計画・総合戦略」に活かしていきます。たくさんの方のご参加をお待ちしております。



設置場所

(掲示例:チャオシル)


志田焼の里博物館

シーボルトの湯

観光・交流施設まるくアイズ

チャオシル

塩田公民館

うれしの市民センター

吉田公民館

リバティ

楠風館

塩田図書館 

嬉野図書館


※各施設において9月29日(ただし塩田図書館・嬉野図書館は9月30日)から掲示

 実施方法

(1)備え付けの付箋紙に「将来の嬉野市をどんなまちにしたい?」に対する想いを記入する

(2)大判シートに付箋紙を貼り付ける


※詳細については記入案内 (401KB; PDFファイル)をご確認ください

設置期間

令和7年10月30日(木)まで

このページに関するお問い合わせ
塩田庁舎 企画政策課
TEL:0954-66-9117
FAX:0954-66-3119
Mail:kikaku@city.ureshino.lg.jp

ページトップへ戻る