研究主題

令和7年度

五町田小学校

豊かな心で未来を切り拓く力をもった児童の育成

~チャレンジ戦隊ごちょわんジャーと共に学ぶ道徳科の学習を通して〜

久間小学校

自分の考えを形成し、主体的に伝え合う児童の育成

〜思考ツールを使った国語科の言語活動を通して〜

塩田小学校

小中連携による基礎・基本の定着と主体的・対話的な学びによる問題解決能力の育成 

〜「個別最適な学び」と「協同的な学び」の一体的な充実を目指して〜

嬉野小学校

情報を収集し、活用する能力を育てるための指導法の工夫

〜新聞を利用した授業づくり・校内環境づくりを通して〜

轟小学校

問いをもって生活し、他者と関わり合いながら、主体的に学び続ける児童の育成

〜問題発見・解決能力を育む理科・算数科の授業づくりを通して〜

大野原小中学校

自分の気持や考えを、表現できる児童生徒の育成

〜発達段階に応じた系統表を基にした活動を通して〜

吉田小学校

吉田中学校

基礎的・基本的な学習内容を確実に身に付けた児童生徒の育成

〜9か年継続した吉田メソッドを通して〜

大草野小学校

自らの考えをもち、表現し合う子どもの育成

〜「読むこと」の学習における言語活動の充実を通して〜

塩田中学校

確かな学力の向上のために、主体的に生き生きと活動する生徒の育成

〜問題解決能力の育成に向けた知識・技術の習得と定着を図る指導の工夫〜

嬉野中学校

自ら学び、考え、表現できる生徒の育成

〜対話的な学びの実現を通して〜

【各小中学校研究主題】
このページに関するお問い合わせ
嬉野市教育委員会
教育総務課
TEL:0954-66-9124  
MAIL:kyouiku@city.ureshino.lg.jp
学校教育課 
TEL:0954-66-9128 
MAIL:gakkou@city.ureshino.lg.jp

ページトップへ戻る