令和6年度嬉野市地域防災計画(案)について
「令和6年度嬉野市地域防災計画(案)」について、市民の皆様からご意見募集(パブリックコメント)を実施したところ、3件(1名)のご意見をいただきました。
いただいたご意見及びご意見に対する市の考えについて、公表いたします。
募集期間 | 令和7年1月24日(金)から令和7年2月12日(水)まで |
公表資料 | 令和6年度嬉野市地域防災計画(案) |
周知方法 | 市ホームページへの掲載、塩田庁舎及び嬉野庁舎での閲覧 |
意見件数 | 3件(1名) |
ご意見の内容及び対応 | 下記ファイルをご覧ください |
「令和6年度嬉野市地域防災計画(案)」に対するパブリックコメント結果 (194KB; PDFファイル)
また、嬉野市地域防災計画に関連し、嬉野市の防災対策に関する質問、意見がありましたので、市の方針等をお知らせするため、別途公開いたします。
「令和6年度嬉野市地域防災計画(案)」に対するパブリックコメント中のご質問への回答 (260KB; PDFファイル)
趣旨
嬉野市地域防災計画は、嬉野市の地域防災に関し、必要な対策の基本を定めるとともに、
地域防災の総合的かつ計画的な推進を図ることにより市民の生命、身体及び財産を災害から
保護することを目的として計画されたものです。
国の防災基本計画の一部修正に伴い佐賀県地域防災計画が修正・見直しされたことなどを
受けて、修正・見直した「令和6年度嬉野市地域防災計画(案)」について皆様からのご意見
を募集します。
細部は、下記のとおりです。
募集の細部(趣旨、主な修正・見直し内容等) (142KB; PDFファイル)
計画案
計画案は下記のとおりです。
資料1 計画案 1編~4編
令和6年度嬉野市地域防災計画(案)1〜4編 (6984KB; PDFファイル)
資料編 (10194KB; PDFファイル)
【市役所で閲覧するとき】
閲覧場所・・・嬉野市役所総務・防災課(塩田庁舎)、財政課(嬉野庁舎)
閲覧時間・・・午前8時30分から午後5時まで(土日祝日を除く)
令和6年度嬉野市地域防災計画(案)に意見を提出できる人
-
市内に住所を有する方
-
市内へ通勤又は通学する方
-
市内に事務所又は事業所を有する方
意見の募集期間
令和7年1月24日 金曜日 から 令和7年2月12日 水曜日 まで
意見の提出方法及び提出先
ご意見記入用紙 (34KB; Excelファイル) または任意の様式に、住所、氏名、電話番号および「令和6年度嬉野市地域防災計画(案)に対する意見」と明記のうえ、下記のいずれかにてご提出ください(匿名による意見等は対象外です)。
-
郵送: 〒849-1492 嬉野市塩田町大字馬場下甲1769番地 嬉野市役所総務・防災課
-
FAX : 0954-66-3119
-
電子メール: soumu@city.ureshino.lg.jp
-
その他: 直接持参する場合嬉野市役所総務・防災課(塩田庁舎)
結果の公表
お寄せいただいた意見は、十分に検討のうえ、計画案の参考とし、これに対する市の考え方とともに市ホームページで公表します。
特記事項
-
郵送、FAX、電子メールで提出された場合、受付済のお知らせはいたしません。
-
結果公表内容で、住所、氏名、電話番号は公表いたしません。
-
個々のご意見に対し、直接回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。