こども うれしのつながりまちあるき

 

\もっとまちをすきになる/

「こども うれしのつながりまちあるき」

 

まちのなかにはたからものがいっぱい。

きょうはさんぽしながらどんなであいがあるかな?

 おみせのひととおしゃべりをしたり、カメラをもってあるきながら、まちのすきなものやおもしろいものをみつけよう。


開催日程

第1回  10/4 (土) 嬉野町編 10時00分~12時30分  
第2回  12/14 (土) 塩田町編 13時00分~15時30分

※荒天時は、延期となります。

 

■タイムスケジュール

 

【第1回 10月4日(土)嬉野町編】

・09時45分 受付

・10時00分 挨拶・説明

・10時15分 まちあるき、カメラで写真を撮る

・11時45分 今日のお気に入りの1枚(写真)を共有

・12時30分 終了予定

 

【第2回 12月6日(土)塩田町編】

・12時45分 受付

・13時00分 挨拶・説明

・13時15分 まちあるき、カメラで写真を撮る

・14時45分 今日のお気に入りの1枚(写真)を共有

・15時30分 終了予定

 

集合場所

 
※各回の開催場所によって異なりますのでご注意ください。

 

嬉野町編:旅館大村屋
     嬉野市嬉野町大字下宿乙848番地

 

塩田町編:嬉野市中央公民館(塩田公民館)ロビー
      嬉野市塩田町大字馬場下甲176番地

参加対象

年長〜中学校3年生

(小学校低学年以下は保護者の方の同伴をお願いします。それ以外の場合はご希望に合わせて保護者の方もご参加ください。

※参加費無料

 

※各回の定員はこども10名程度とさせていただきます。

※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。

 

持ち物

・飲み物(適宜)

・帽子(適宜)

・既に持っている場合はお気に入りのカメラ

 (スマートフォンではないカメラなど)

 ※お持ちでない場合はこども用の小さなデジタルカメラをお貸しします。

 

お申し込み

・以下のリンク(googleフォーム)よりお申し込みください。

forms.gle/YgUEKNLRFGGSWBnYA

・申し込み締め切りは、開催日の1週間前とさせて頂きます。

・申し込み多数の場合は抽選により参加者を決定させて頂きます。

・参加の可否は、開催日の1週間前にお申し込みを頂いたご連絡先にメールをお送りします。

・初めてご参加される方を優先させていただきます。

注意点

・荒天時延期

・付き添いのお子さん(年中以下)については、カメラはお貸しできませんが一緒に歩いて頂くことは可能です。

・都合により内容を変更させて頂く場合があります。

 

主催:嬉野市 企画・運営:嬉野暮らし観光まちあるき実行委員会
お問い合わせ先:ureshinokurashikankou@gmail.com

このページに関するお問い合わせ
塩田庁舎 企画政策課
TEL:0954-66-9117
FAX:0954-66-3119
Mail:kikaku@city.ureshino.lg.jp
このページに関するお問い合わせ
塩田庁舎 広報・広聴課
TEL:0954-66-9115
FAX:0954-66-3119(代表)
MAIL:info@city.ureshino.lg.jp

ページトップへ戻る