嬉野市茶業研修施設指定管理者の募集について
指定管理者募集の目的
嬉野市では、嬉野市茶業研修施設条例(平成19年条例第49号。以下「条例」という。)第1条に規定する施設の設置目的をより効率的、効果的に達成し、市民サービスの向上に資するため、嬉野市茶業研修施設の管理運営を指定管理者制度により民間事業者で行っていただくため指定管理者を募集いたします。
指定管理者の業務範囲
業務は以下の内容を基本とします。詳細は管理業務仕様書 (278KB; PDFファイル) をご覧ください。
1、施設の利用許可に関する業務
2、施設の運営に関する業務
3、施設及び設備の維持管理に関する業務
4、その他の管理業務
指定期間
令和8年4月1日から令和11年3月31日まで(3年間)
選定までのスケジュール
内 容 | 日 程 |
募集公告 | 令和7年8月8日(金)〜 |
質問書の提出期間 | 令和7年9月4日(木)〜午後5時まで |
質問書への回答公表 | 令和7年9月10日(水)頃 |
応募申請書の受付期間 | 〜令和7年9月18日(木)午後5時まで |
一次審査(書類審査) | 令和7年9月19日(金) |
一次審査結果の通知 | 令和7年9月24日(水)頃 |
二次審査(面接審査) |
令和7年10月14日(火) |
審査結果の通知 | 令和7年10月22日(水)予定 |
募集要項・仕様書等
公告
指定管理者募集要項 (342KB; PDFファイル)
嬉野市茶業研修施設指定管理者業務仕様書 (231KB; PDFファイル)
【別記1】管理業務仕様書 (278KB; PDFファイル)
【資料1-1】嬉野市茶業研修施設位置図 (873KB; )
【資料1-2】嬉野市茶業研修施設平面図 (180KB; PDFファイル)
【資料1-3】釜炒手揉茶研修施設図面 (66KB; PDFファイル)
【資料2】嬉野市茶業研修施設実績 (71KB; PDFファイル)
【資料3】嬉野市茶業研修施設予算 (247KB; PDFファイル)
【資料4】備品一覧 (106KB; PDFファイル)(106KB; PDFファイル)
申請にかかる様式
【様式第1号】指定管理者指定申請 (57KB; リッチテキストファイル)
【様式第2号】事業計画書 (103KB; リッチテキストファイル)
【様式第3号】収支予算書 (120KB; リッチテキストファイル)
【別紙1】誓約書 (17KB; Wordファイル)
【別紙2】質問票 (15KB; Wordファイル)
※申請にかかる必要書類は募集要項 (342KB; PDFファイル) をご覧ください。
申請書類の提出先
嬉野市役所 産業振興部 茶業振興課 嬉野建設業会館2階(佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲3138番地)
郵送または持参で受け付けます。
※提出部数 正本1部、副本9部
FAX:0954-42-3300(代表)