嬉野市茶生産対策支援事業費補助金について

事業の概要

 

茶業の振興を目的として、物価高騰の影響を受けた茶生産農家等に対し、茶生産農家等の経営の安定化、事業継続を図るため、補助金を交付します。

補助対象者

○令和7年4月1日時点で茶の生産を行う農業者、団体又は法人で令和8年度も継続して茶の生産を行う者。

○茶の生産面積が10アール以上であること。

補助対象経費

〇肥料、農薬、電気代、燃料代等の茶の生産・加工に要する経費

補助対象茶園

○令和7年4月1日時点で生産を行っている茶園で令和8年度も継続して生産を行う茶園

補助金

○交付単価:10アール当たり20,000円

○補助金額:補助対象茶園面積に、交付単価を乗じて得た金額の合計額

(ただし1補助対象者につき60万円を上限とし、1,000円未満は切り捨てる)
  

申請方法

1.申請受付期間

 令和7年7月16日(水)から令和7年8月29日(金)まで

2.提出先

 嬉野市役所 茶業振興課

 嬉野町大字下宿甲3138番地(嬉野建設業協会会館2階)

3.申請に必要な書類

 補助金交付申請書(様式1号) (30KB; Wordファイル)

 事業計画書(様式1号別紙1) (20KB; Excelファイル)

  ■ 農地台帳(農業委員会又は茶業振興課で発行)

  ■ 通帳のコピー(振込用)

4.補助金の概算払を希望する場合

 補助金交付請求書(様式5号・概算払) (31KB; Wordファイル)


実績報告(事業完了後実績報告が必要です)

1.受付期間

 令和8年2月2日(月)から令和8年3月16日(月)まで

2.提出先

 嬉野市役所 茶業振興課

 嬉野町大字下宿甲3138番地(嬉野建設業協会会館2階)

3.実績報告に必要な書類

 実績報告書(様式3号) (30KB; Wordファイル)

 事業実績書(様式3号別紙1) (20KB; Excelファイル)

  ■ 令和7年分確定申告にかかる農業収支内訳書

4.補助金の精算払を希望する場合

 補助金交付請求書(様式4号・精算払) (30KB; Wordファイル)

実績内容(補助申請金額)に変更があった場合

1.実績変更に必要な書類

 変更承認申請書(様式2号) (30KB; Wordファイル)

 事業変更計画書(様式2号別紙1) (20KB; Excelファイル)

  ■ 農地台帳



このページに関するお問い合わせ
嬉野庁舎 茶業振興課
TEL:0954-42-3308
FAX:0954-42-3300(代表)

ページトップへ戻る