平成28年度活動

吉田地区地域コミュニティ運営協議会

平成28年度第1号ピックアップ「第1回運営委員会開催」 

  平成28年4月13日(水)吉田公民館において、運営委員会が開催されました。運営委員会は各区の行政嘱託員と各種団体代表で構成されています。規約の一部改正(案)、27年度事業報告、決算報告と監査報告、28年度運営協議会役員(案)、28年度事業計画(案)、28年度予算(案)、運営委員(案)について熱心な討議が行われ各議案とも議決され、総会へ諮ることとなりました。

 

gogatugou.jpg

 

平成28年度第2号6月23日号ピックアップ「吉田おうえんたい」出発式

 4月22日(金)吉田小学校において「吉田おうえんたい」の出発式が実施されました。この目的は、地域の人達と子どもたちの絆を深め、将来地域を誇りに思う子ども達を育てることです。構成員はPTA,地域コミュニティ、区長会、老人会、活き生き吉田会、民生委員他地域の団体100名が参加しています。朝夕の登校下校時のあいさつ運動、学校行事への参加、事業へのサポート、ラジオ体操への参加、子ども達の地域行事への積極的参加等をはかるものです。

 

ouentai.jpg

 

平成28年度第3号7月20日号ピックアップ「第41回吉田夏まつり8月20日(土)開催決定 

 7月4日(月)吉田地区恒例夏のイベント「第41回吉田夏まつり」の実行委員会が行われました。実行委員会のメンバーは、各区行政嘱託員、各区生産組合長、消防分団超、吉田駐在所、コミュニティ地域づくり正副部会長などで構成されています。協議の結果、、概要が決定しましたのでお知らせいたします。今後、協賛金のお願い等、住民の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。当日は老若男女、ご近所お誘いあわせのうえご来場いただき、参加の上お楽しみください。

 

日時

平成28年8月20日(土)午後6時開始

場所

吉田保育園グラウンド

催事

  • 吉田保育園園児のおゆうぎ
  • 不知火太鼓
  • 吉田さくら会「リズムダンス」
  • エミアロハプラスタジオ「フラダンス」
  • 女面浮立保存会「女面浮立乱舞」
  • 全員総出の盆踊り
  • お楽しみ抽選会
  • 花火打ち上げ(午後8時より)

 

 

平成28年度第4号8月19日号ピックアップ「吉田保育園園児とウナギとツガニの放流体験」 

 7月28日(木)10時より吉田保育園園児たちは、地域づくり部会の人達と一緒に吉田川にて、ウナギとツガニの放流体験をしました。時代の推移とともに、子どもの数が減少し吉田川で子供たちの遊ぶ歓声はきこえなくなりましたが、園児たちは初めての体験で、珍しさと嬉しさで川の中で大はしゃぎで自然とのふれあいは大人になっても忘れないことでしょう。また、部会のメンバー地元の有志の人達により安全のために、早朝より清掃準備等していただいていることも紹介します。

 

平成28年度第5号8月25日号 ピックアップ「第41回吉田夏まつり盛大に開催8月20日(土)

厳しい暑さが続き、昨年の台風の心配と違い今年は作物まで夏バテを心配する天候となりました。午後6時の開会式を皮切りに、吉田保育園園児による可愛いお遊戯からスタートし、勇壮でチームワークのとれた迫力のある「不知火太鼓」、様々な音楽のジャンルでチームワークのとれた吉田さくら会の「リズムダンス」、癒しのハワイアンミュージックとともに元気に踊っていただいたエミアロハフラスタジオの「フラダンス」、勇壮で元気な掛け声と踊りの吉田女面立浮の乱舞、住民総出の盆踊り、お待ちかねの抽選会、最後はメインの打ち上げ花火500発と、盛り沢山の内容で老若男女楽しんでいただけたと思います。少子高齢化が進行する現在、課題は多いのですが、住民の皆様のご協力熱意により、無事開催することができました。実行委員の地域づくり部会、行政嘱託員、生産組合長、市職員、コミュニティ部会員、手伝い有志の皆さんは蒸し暑い中、長時間にわたり準備から後片付けまで大変お疲れ様でした。

 

平成28年度第6号9月23日号ピックアップ「あいさつ運動スタート」

青少年育成部会は、22年度からの継続事業として「あいさつ運動」を開始しました。9月6日よりスタートして、来年3月21日まで毎週火曜日の7時30分より8時まで小中学校校門にて、小中学校PTA役員の皆様の協力を得て実施中です。一日中どこからでも誰からでも声が出る地域を目指して、住民の皆様も積極的に声をかけていただき、元気ある吉田にしましょう。

 

平成28年度第7号10月7日号ピックアップ「交通安全の集い開催」

9月25日(日)嬉野市公会堂において、交通安全の集いが開催されました。鹿島警察署交通課による交通講話、嬉野市民吹奏楽団と警察音楽隊の素晴らしい演奏、はっぴいかむかむ劇団と警察官による寸劇等ワースト1からの脱却を目指して実施されました。

10gatu.jpg 

平成28年第8号11月8日号ピックアップ「地域交通安全防犯講話&交通安全講習会開催」

平成28年10月26日(水)午後7時30分より吉田公民館3階会議室において、開催されました。毎年実施されているもので、今年も鹿島警察署より生活安全係長と交通係長が講師として、出席者35名に犯罪状況や交通事故の現状について具体的事例を交えて話されました。

 

平成28年度第9号11月17日号「第10回子ども夢会議」開催

平成28年11月13日(日)午前10時より吉田中学校において、子ども夢会議が開催されました。1部は佐賀市教育委員会まなざし運動推進室古木知也先生による「未来へ、乾杯!」~子供達の幸せを願って~の演題で小学1年生から中学3年生までの児童生徒や父兄・住民約250名の人達へ夢を持とう!夢を追いかけよう!根っ子になろう!感性豊かになろう!と歌を交えてわかりやすく話されました。2部は小学5年生から中学3年までが、グループに分かれて「吉田の自然」「吉田の産業」について話し合い、自慢したいところを「5・7・5」でまとめるものでした。今回により2部については子ども主体で話し合い進行する意見交換会となりました。

子ども夢会議画像 

 平成28年度第10号12月5日号「第1回横竹ダムリレーハーフマラソン大会」開催される

11月23日(祝)嬉野市陸上競技協会によるリレーハーフマラソンが実施されました。この競技は5人以上7人以内のチームでタスキをリレーしながらダムの周り(約3km)を7周するものです。出場単位に制限はなく、チーム全体が女性でも構わない誰でもが参加できるものです。今回は手始めに開催されたもので、来年度も開催予定でぜひあなたも参加されてはいかがですか。できれば吉田の恒例協議になればと思います。

横竹ダムリレーハーフマラソン画像 

平成28年度第11号12月15日号ピックアップ「不法投棄禁止看板の点検&ゴミ拾い実施」

12月3日(土)に以前設置した不法投棄禁止看板の点検と、ゴミ拾いを実施しました。不法投棄の状況を確認し、少しでも不法投棄やゴミが減少すればとの思いで実施したもので現状は家庭ごみから事業用ごみまで、特にビール缶、ペットボトルが数多くみられまだまだ減少していないのが実態です。自分が出したゴミは自分で持ち帰り、決められた方法により自分で処理することを守ってゴミの少ない吉田地区にしましょう。

不法投棄禁止看板の点検画像 

平成28年度第12号1月4日号ピックアップ「市長との懇談会」開催

12月16日(金)市長と吉田地区地域コミュニティとの懇談会が、吉田公民館3階大会議室で開催されました。最初に市長より「地域コミュニティの推進と課題解決に向けて」の話があり、そのあと質疑応答の時間となり、市政全般についても活発に質問が飛び交い有意義な懇談会となりました。平成21年7月にコミュニティが開設されてから、7年5ヶ月が経過したが、これから先のコミュニティの進め方や課題等山積している。地域住民老若男女全員が参加して住みよい吉田地区にしていきましょう。

市長との懇談会画像 

平成28年度第13号1月27日号ピックアップ「自主防災講習会」開催

平成29年1月22日(日)午前10時より吉田公民館3階において、自主防災についての講習会が市役所総務課川崎副課長を講師に迎えて開催されました。当日は、寺辺田永寿寺での防火訓練が実施された後に消防団員を中心に40名が参加され吉田地区の自主防災組織~災害に強い組織をつくるため~ということで、最近多発している地震、土砂災害、火災等の災害に対する予防対応、避難訓練、消火訓練、炊き出し等の防災訓練の重要さ、また日頃から心の準備をしてハザードマップを自分たちでつくり「自分の身は自分で守る」という自助の確立、共助の確立がポイントという話がありました。

自主防災講習会画像 

平成28年度第14号3月8日号ピックアップ「第8回グラウンドゴルフ大会」開催 

3月4日(土)吉田小中学校グラウンドにおいて、第8回グラウンドゴルフ大会が開催され73名の皆さんが参加されました。天候が心配されたなか、朝は少し冷え込みましたが、いい天気になり、早朝より皆さんが回をか重ねるごとに参加者の皆さんのレベルが上がり、また参加する人も幅広い地区から参加があり、皆さんに喜ばれた有意義な大会となりました。今回参加できなかった人は次回はぜひ参加してください。

第8回グラウンドゴルフ大会画像 

このページに関するお問い合わせ
塩田庁舎 企画政策課 地域活力創造グループ
TEL:0954-66-9117
FAX:0954-66-3119(代表)
MAIL:kikaku@city.ureshino.lg.jp

ページトップへ戻る