第79回全国茶品評会で「うれしの茶」が日本一を受賞! 3年連続4冠達成!!
全国茶品評会 「うれしの茶」が農林水産大臣賞・産地賞一位受賞
令和7年8月29日、奈良県で行われた「第79回全国茶品評会出品茶審査会」の結果が発表されました。
嬉野市からは、蒸し製玉緑茶、釜炒り茶の2部門に出品され、両部門において個人の部で最優秀賞である
農林水産大臣賞と、産地の部で産地賞1位を受賞。3年連続の4冠を達成しました!
蒸し製玉緑茶の部
農林水産大臣賞(個人)3年連続
産地賞1位 3年連続
釜炒り茶の部
農林水産大臣賞(個人)7年連続
産地賞1位 7年連続
審査結果
農林水産大臣賞(1等1席)
(蒸し製玉緑茶の部)
嬉野銘茶塾 田中 勝也
(釜炒り茶の部)
嬉野南部釜炒茶業組合 山口 正美
農林水産省農産局長賞(1等2席)
(蒸し製玉緑茶の部)
嬉野銘茶塾 田中 成子
(釜炒り茶の部)
嬉野南部釜炒茶業組合 秋月 健次
公益社団法人日本茶業中央会会長賞(1等3席)
(蒸し製玉緑茶の部)
嬉野銘茶塾 田中 正吾
(釜炒り茶の部)
嬉野南部釜炒茶業組合 山口 孝子
全国茶生産団体連合会会長賞(1等4席)
(釜炒り茶の部)
牛ノ岳茶業組合 北野 基泰
全国茶商工業協同組合連合会理事長賞 (1等5席)
(蒸し製玉緑茶の部)
嬉野銘茶塾 田中 直子
(釜炒り茶の部)
牛ノ岳茶業組合 北野 等
産地賞(団体)
(蒸し製玉緑茶の部)
産地賞1位 嬉野市
(釜炒り茶の部)
産地賞1位 嬉野市
このページに関するお問い合わせ
嬉野庁舎 茶業振興課
TEL:0954-42-3308
FAX:0954-42-3300(代表)
FAX:0954-42-3300(代表)