本人通知制度を実施します

平成27年10月1日より本人通知制度を実施します

本人通知制度とは 

   住民票の写しや戸籍などを「第三者」に交付したとき、事前に登録した人に交付の事実を通知するものです。ただし、交付請求者の住所や氏名等の個人情報は記載されません。

   本人へ通知をすることにより、不正請求及び不正取得による個人の権利の侵害を防止することを目的としています。

  ※「第三者」とは、本人等以外や、本人等の代理人をいいます。

  ※ 本人等とは、住民票の場合は、本人または同一世帯に属する方、戸籍の場合は、本人または配偶者、直系親族を言います。

本人通知制度

 

 

登録できる人 

(1)嬉野市に住民登録をしている人(除かれた人を含む。)

(2)嬉野市に本籍を置いている人(除かれた人を含む。)

※同一世帯、同一戸籍でも個人単位での申し込みとなります。

登録の受付 

  • 塩田庁舎 市民課
  • 嬉野庁舎 市民課

疾病やその他やむを得ない理由により直接窓口で申請できない場合や、他市町村にお住いの場合は、郵便による申請も可能です。


 郵送先 〒849-1492 佐賀県嬉野市塩田町大字馬場下甲1769番地(塩田庁舎)

登録に必要なもの 

通知の対象となる証明書

  • 住民票の写し、住民票記載事項証明書
  • 戸籍の附票の写し
  • 戸籍謄抄本の写し

※上記の証明書はそれぞれ除票・除籍を含みます。

登録した本人に通知する内容 

  • 交付年月日
  • 住民票の写し等の種別及び通数
  • 交付請求者の種別

登録の更新・変更・廃止 

  • 登録期間は3年です。更新する場合は期間満了日の1か月前から更新することができます。
  • 登録内容の変更(住所・氏名・本籍等)が生じた場合や、登録を廃止する場合は届け出が必要です。登録事項変更兼廃止届出書 (10KB; Wordファイル)

その他注意事項 

  • 本人等に証明書を交付した場合、通知は行いません。
  • 官公庁からの交付請求に対する通知は行いません。
  • 第三者からの請求があった場合に、交付を拒否したり、交付の可否をお問い合わせする制度ではありません。


このページに関するお問い合わせ

嬉野庁舎 市民課
TEL:0954-42-3304
FAX:0954-42-0472

塩田庁舎 市民課
TEL:0954-66-9118
FAX:0954-66-9140

MAIL:madoguchi@city.ureshino.lg.jp

ページトップへ戻る