「塩田町予約型乗合タクシー」の愛称を募集します!


このたび、塩田町で運行している予約型乗合タクシーが本格運行に移行することとなりました。

より多くの町民の皆さまに親しみを持ってご利用いただけるよう、愛称を募集します。ぜひ、皆さまのアイデアをお寄せください!

以下の募集要項を必読のうえ、ご提出ください。

愛称応募用紙 (36KB; Wordファイル)

愛称応募用紙 (438KB; PDFファイル)

次の方法のいずれかで提出できます。

◇FAX:0954-27-7077


◇メール:machizukuri@city.ureshino.lg.jp


◇市役所窓口に持参:嬉野庁舎 新幹線・まちづくり課 または 塩田庁舎 市民課


◇郵送(〒843-0392  嬉野市嬉野町大字下宿乙1185番地  嬉野市役所 新幹線・まちづくり課 宛)

募集要項

採用された方には、5,000円分のクオカードをプレゼントいたします。


◇採用された愛称を複数の方が応募されていた場合は、抽選で1名の方にプレゼントとなります。


◇愛称は親しみやすく、覚えやすく、呼びやすいものをご応募ください。


◇愛称に漢字・アルファベット等を使用される場合は、ふりがなを必ずご記入ください。


◇1世帯につき、応募は最大5点までとさせていただきます。


◇応募が少ない場合や、愛称としてふさわしいものがなかった場合、採用を見送ることがあります。


◇応募された愛称に対して、補正や文言の追加を行った上で、採用することがあります。


◇すでに商標登録されている名称や、公序良俗に反する表現などは審査対象外となります。


◇応募は応募時点で嬉野市に住民登録されている方に限ります。


採用された愛称の著作権その他一切の権利は、嬉野市に帰属します。


応募締切:5月30日(金)必着


◇この要項に定めるもののほか、必要な事項を別途定める場合がございます。

個人情報の取り扱いについて

◇応募に際してご提供いただいた個人情報は、採用者への連絡以外の目的では使用いたしません。

結果発表

◇市ホームページ等にて発表予定です。

(※採用された方には、別途ご連絡を差し上げます。)


このページに関するお問い合わせ
嬉野庁舎 新幹線・まちづくり課
TEL:0954-27-7020
FAX:0954-27-7077
MAIL:machizukuri@city.ureshino.lg.jp

ページトップへ戻る