お知らせ
第27回参議院議員通常選挙の概要
公示日 令和7年7月3日(木)
投票日 令和7年7月20日(日)
・選挙区選出議員選挙(佐賀県選挙区)
・比例代表選出議員選挙
参議院議員通常選挙 候補者・名簿届出政党等情報(県選挙管理委員会HP)
期日前投票
第二期日前投票所の開設期間が前回の参議院議員選挙と比較して短くなりますのでご注意ください。
第一期日前投票所
場 所:嬉野市中央公民館1階ロビー
開設期間:7月4日(金)から7月19日(土)まで(16日間)
時 間:午前8時30分から午後8時まで
第二期日前投票所
場 所:嬉野市役所嬉野庁舎1-1会議室
開設期間:7月12日(土)から7月19日(土)まで(8日間)
時 間:午前8時30分から午後8時まで
【期日前投票の方法】
期日前投票制度を利用するためには宣誓書の提出が必要です。
(宣誓書を提出いただくこと以外は投票所における投票と同じです。)
投票所入場券の裏面が期日前投票の宣誓書になっています。
記入して持参されると投票所での手続きが早く済みますので、みなさん事前のご記入にご協力をお願いします。
投票所入場券
投票所入場券は世帯ごとに郵送します。
投票所入場券は1通に6人分の入場券が表示されていますので、両面を開き、入場券をミシン目に沿って切り離して投票所へお持ちください。有権者が7人以上の世帯へは、複数の入場券が郵送されます。入場券を紛失した場合は、投票所で再発行しますので、投票所係員に申し出てください。
投票所入場券の裏面には『宣誓書』を印刷しています。※投票日当日に投票する場合は『宣誓書』に記載する必要はありません。
投票
投票日当日 令和7年7月20日(日)
投票日当日の投票場所及び投票時間については下記リンクをご参照ください。
不在者投票
不在者投票とは、選挙期日(投票日)または期日前投票の投票所で投票することができない人が、選挙期日(投票日)前に投票する制度です。事前に申請等が必要になりますので、余裕をもって手続きしてください。
開票
日時:令和7年7月20日(日)午後8時~
場所:嬉野市社会文化会館リバティ メインアリーナ
TEL:0954-66-9111
FAX:0954-66-3119(代表)