市内事業者向けインボイス説明会開催について


 令和5年10月1日よりインボイス制度がはじまります。


 インボイスを交付するためには、令和5年3月31日までに


 「適格請求書発行事業者」の登録申請を済ませておく必要があります。

 嬉野市では

 「インボイス制度が始まるって聞いたけど、自分に関係があるの?」

 

 「インボイスを交付するためには、課税事業者になる必要があるって聞いたけど、

  課税事業者になったらどうなるの?」

 

 

  「登録すべきか、どうやって判断すればいいの?」

 

 「今は免税事業者だけど、登録手続はどうすればいいの?」

 

  など、インボイスに関する皆様の疑問、相談を解決するため下記のとおり

 説明会を開催いたします。

 

説明会チラシ (540KB; PDFファイル)

 

   説明会参加を希望される方は下記のお問い合わせ先にお申込み下さい。

           

                                          記

 

 開催日:令和5年1月14日(土)、16日(月)、
          1月17日(火) 4回開催予定


 参加費:無 料(*各回定員40名程度/事前予約の方を優先致します)



 会 場:※開催日時によって会場が異なりますので、ご注意ください。
      嬉野地区 嬉野市文化センター(嬉野図書館)2階 会議室
      1月14日(土)14時~、1月17日(火)19時~



      塩田地区 嬉野市中央公民館 2階 大集会室
      1月14日(土)10時~、1月16日(月)19時~



 講師:堀込 雅樹 氏(武雄税務署 統括国税調査官)


 

 お問い合わせ・お申込み先:    嬉野市商工会   0954-66-2555


                  嬉野市観光商工課 0954-42-3310


 

このページに関するお問い合わせ
嬉野庁舎 観光商工課
TEL:0954-42-3310
FAX:0954-42-2960
MAIL:kankou@city.ureshino.lg.jp

ページトップへ戻る