東京オリンピック・パラリンピックをビジネスチャンスに! 「中小企業世界発信プロジェクト2020」 始動!!
「中小企業世界発信プロジェクト2020」とは?
東京オリンピック・パラリンピック競技大会を初めとする大規模スポーツ大会の開催を契機として、いま、中長期的に様々なビジネスチャンスが生まれてきています。
このプロジェクトは、こうしたチャンスを日本全国の中小企業に波及させ、優れた技術、製品、サービス等を世界に発信するプロジェクトです。
受発注取引のマッチング支援サイト 「ビジネスチャンス・ナビ2020」 開設
本プロジェクトを推進するため、「ビジネスチャンス・ナビ2020」が開設されました。
「ビジネスチャンス・ナビ2020」は、2020年の東京オリンピック・パラリンピック競技大会等に関係する官民の入札・調達情報を一元的に集約した情報ポータルサイトで、中小企業の受注機会の拡大を支援するサイトです。
「ビジネスチャンス・ナビ2020」の主な特徴
- 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の入札手続きは、原則として「ビジネスチャンス・ナビ2020」を活用されます(平成29年4月以降、活用開始予定)
- 官公庁等の入札案件情報検索のほか、民間企業の調達案件についても、概算見積による回答や技術等の提案(受注エントリー)をすることができます
- サイトを通じた受発注取引や登録企業のPR情報をもとに、ビジネスパートナー(新規取引先)企業を検索することができます
- 利用はすべて無料です
- 登録分野もスポーツ、健康、環境、サービス等さまざま
まずはユーザー登録を!
ユーザー登録に当って
「ビジネスチャンス・ナビ2020」に登録するに当って、
- 受注登録の際は「PR情報」や「納入実績」は大事です。また、御社の「技術の強み」や「知的財産取得状況」も登録いただけるとビジネスチャンスが大きく広がります
- 発注登録の際は「仕様」や「案件内容」を詳しく書くことで、パートナーが探しやすくなります
嬉野市内事業者の皆さま、嬉野から世界へ羽ばたくチャンスです!
ぜひこの機会にサイトに登録をして、ビジネスチャンスを広げてください。
嬉野市(国際観光・産業戦略室)では、皆さまの活動を全力でサポートします。
「中小企業世界発信プロジェクト」および「ビジネスチャンス・ナビ2020」は、『中小企業世界発信プロジェクト推進協議会(東京都、東京都商工会議所連合会、東京都中小企業団体中央会、東京商工会議所、東京都商工会連合会、公財 東京都中小企業振興公社)』により運営されています。