【確定申告はスマホで!】スマホ申告会開催のお知らせ

 嬉野市では、混雑した会場に出向くことなく、ご自宅からの自動計算で便利なスマホ申告をお勧めしています。

 そこで、「スマホ申告をしてみたいけど、難しそう」「初めてなのでやり方を教えてほしい」という方を対象にスマホ申告会を開催します。

 会場では職員の説明を受けながら、ご自身のスマホとマイナンバーカード(暗証番号必須)を使って申告書を作成し、その場で申告書の送信(提出)まで行いますので、ぜひご参加ください。


※マイナンバーカードの暗証番号(2種類)が必要になりますので、お忘れの方は1月29日(水)までに嬉野市役所市民課で暗証番号の初期化・再設定をお願いします。



1.日時  令和7年1月31日(金) 18:00


2.場所  嬉野市役所 嬉野庁舎 3-1会議室


3.募集  定員30人(予約制) 

     ※定員になり次第締め切りとさせていただきますので、お早めにご予約ください。


4.対象  給与・年金所得者で、所得税等の確定申告が必要な方(還付申告など)

     ※住宅借入金等特別控除の初年度の方は除きます。


5.持ってくるもの

     スマートフォン(マイナンバーカードを読み取りできるもの)

     マイナンバーカード

     マイナンバーカードの暗証番号(2種類)

      ・署名用電子証明書パスワード(英数字6〜16桁)

      ・利用者証明用電子証明書パスワード(数字4桁)

     確定申告に必要な書類

      源泉徴収票、社会保険料控除証明書(国民年金保険料など)、寄付金の証明書、記入済みの医      

      療費控除の明細書など


6.その他 事前にマイナポータル(アプリ)をインストールしてください。

     マイナンバーカードを作成した時に設定した次の暗証番号をご用意ください。

      署名用電子証明書パスワード(英数字6~16桁)

      利用者証明用電子証明書パスワード(数字4桁)


7.問い合わせ(予約)先

     嬉野市役所 嬉野庁舎 税務課 市民税G(TEL:0954-42-3305)

     ※メールによる予約受付は行っていません。


8.参考 「確定申告は自宅で出来ます!」 (610KB; PDFファイル)

                 「マイナンバーカードでe-tax」 (630KB; PDFファイル)

このページに関するお問い合わせ
嬉野庁舎 税務課
TEL:0954-42-3305 
FAX:0954-42-0472
MAIL:zeimu@city.ureshino.lg.jp

ページトップへ戻る