各種相談窓口について
佐賀県受診・相談センター
以下のような場合に、佐賀県受診・相談センターへご相談いただけます。
・発熱等の症状があり、受診を希望しているが、かかりつけ医等をお持ちでない場合
・新型コロナウイルス感染症と診断され、療養中に健康相談をしたい場合
- 電話番号 0954-69-1102
- 受付時間 24時間(土日・祝日含む)
こころの相談窓口
新型コロナウイルス感染症による不安や自粛生活によるストレス状態が長く続くと、体や気持ち、考え方に様々な変化が現れることがあります。
不安な気持ちを抱え込まず、相談窓口をご利用ください。
○新型コロナウイルス感染症に関する心の電話相談専用ダイヤル
電話番号:0952‐73‐8522
受付時間:平日 8時30分~17時15分
○佐賀こころの電話
電話番号:0952‐73‐5556
受付時間:平日 9時~16時00分
○佐賀県精神保健福祉センター
電話番号:0952‐73‐5060
受付時間:平日 8時30分~17時15分
誹謗中傷に関する相談窓口
新型コロナウイルスに感染された⽅やその家族、医療関係者等に関する情報の詮索や誹謗中傷、不当な差別や偏⾒・いじめなど、⼼無い⾏為
で困ったときは⼀⼈で悩まず、下記の相談窓⼝にご相談ください。
○みんなの人権(法務局)
電話番号:0570-003-110
受付時間:平日 8時30分~17時15分
○人権啓発センターさが
電話番号:0952-25-7229
ファクシミリ:0952-25-7332
受付時間:平日 9時00分~17時00分